美しさに心が浄化されます 2023.10.20Blog 「そうだ、京都へいこう。」という事で京都へ行ってきました。大人になってからの京都というのは視点が変わり、とてもいいものですね。今回の目的のひとつはサムネに出ている「金閣寺」天気にも恵まれてより神々しさもマシマシでした。金閣寺といえば、このキラキラした黄金の建物。それをさらに美しくさせている庭園。これがまた素晴らしい美しさですよね。 時に美術館や世界遺産などに足を運び、目や耳、肌感で感じる時間をつくるようにしています。それこそネットで何でも見たり調べたりできる時代ですが、やはりリアルには勝てません。美しいものを観るというのは、とても精神(心)が浄化されるような気がします。そのおかげで日常のデザイン観、設計概念や頭の中のゴミ箱をリセットしてくれる、大変ありがたい時間です笑 建物の高さと軒の出のバランス、屋根のテリ、ディテールなどの美しさ。実物から得られるものは大きいです。とてもいい脳活になりました♪ちなみに金閣寺に使われている金箔は約20kgだそうです。興味ある方は時価計算してみてください。すごい金額ですよ^_^;黄金の部屋を創りたい方はファイブセンスにお任せください!笑 関連 Blog オフィスのリノベーション NEW BUILD OPEN HOUSE 関連記事一覧 完成見学会&リフォーム・リノベーション相談会を開催!! 築43年のマンションがここまで変わる!見学会 最適なモノを パッシブを体感 素材のバランス 窓と鏡(水廻りリフォーム) 吹抜けの活用 小上がりのある空間 稲妻階段